top of page

プロフィール

桒原幹治​​ Kanji Kuwahara

1998  宮崎県出身

2017  東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科 入学

2021  東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科 卒業

2021  東京藝術大学大学院映像研究科修士課程メディア映像専攻 入学

​(現在在学中)

時間論や身体論からリズムの概念を探求し、演奏行為をもとにした映像やパフォーマンスを制作する。カブトムシ、LA SEÑASのメンバー。

展示歴

2022  「KUMA experiment vol.2 呼吸する距離」クマ財団ギャラリー

     「OPEN STUDIO 2022東京藝術大学元町中華街校舎

     「IAG AWARDS 2022」​東京芸術劇場

     「第2回みやざき総合美術展」宮崎県立美術館

     「MEDIA PRACTICE 21-22東京藝術大学元町中華街校舎

2021  「環ジョウ交さ点」佐賀大学美術館

     「CAF賞2021 入選作品展覧会」代官山ヒルサイドフォーラム

     「OPEN STUDIO 2021東京藝術大学元町中華街校舎

     「NIME2021」上海ニューヨーク大学/オンライン

     「(Sound)Interaction 2021」工房 親

     「音楽環境創造科 卒業研究発表会 2021」東京藝術大学千住校舎

2020  「寝床 a.k.a. 混淆する幻想半径

     「バトルフィールド2」Room_412

2019  「ICSAF2019」尚美学園大学

     「千住 Art Path 2019」東京藝術大学千住校舎

     「取手 Art Path 2019」東京藝術大学取手校舎

     「Marginal 音楽環境創造科有志展」東京藝術大学大学会館

     「バトルフィールド」Room_412

2018  「千住 Art Path 2018」東京藝術大学千住校舎

     「取手 Art Path 2018」東京藝術大学取手校舎

     「あの子のこと」KISYURYURI THEATER

     「電幾飛行点」藝心寮アトリエ

参加公演・楽曲

★=ソロ出演

2022    ★「地べた音楽祭」

​     カブトムシ「芋煮ロックフェスティバル」

​     カブトムシ「Bible vs. Vibes」

​     カブトムシ「綺麗事ライブ

​     カブトムシ『GOD OF BEDTOWN

     ★「音沙汰 vol.2」

     LA SEÑAS「ソラリズムOPEN AIRキックオフ

2021    ★「発光する音楽

​     カブトムシ『色即ラグーン

     LA SEÑAS「FREE RAVE vol.2」

     かさねぎリストバンド「水属性

     かさねぎリストバンド「Parabolic Flight」

     LA SEÑAS「FREE RAVE vol.1」

     かさねぎリストバンド『踊れる

2020    「宝船 CROSS 2

​     かさねぎリストバンド『通り過ぎて全部

     「スタジオ エッフェル塔ニューヨーク

2019    LA SEÑAS「Countdown Party」

     カブトムシ 「Computer Music Party」

     カブトムシ「プロテクトユアスマイル

     かさねぎリストバンド「絶滅種の側から

     「あいが、そいで、こい」劇中音楽

     ★「SLEEP 1」

     LA SEÑAS「Winter Party」

2018  「Ensemble Grazioso 第2回演奏会」

     LA SEÑAS「MUSICSHARE

     「日本青少年交響楽団 特別演奏会」

2017    ★「Toride Cycle Art Festival」

     「横浜音芝居」

受賞・助成

2022  クマ財団支援クリエイター6期採択

     IAG AWARDS 2022 入選

      第2回みやざき総合美術展 自由表現部門 準特選

2021  CAF賞2021 入選

     三菱商事アート・ゲート・プログラム奨学生採択

     東京藝術大学音楽学部 同声会賞

2020  東京藝術大学 安宅賞

     武藤舞音楽環境創造教育研究助成金

bottom of page